3Nov
美肌ケアには、30歳を超えるとけっこうみんな気をつけているもの。
では、年齢ごとの一番のお肌の悩みってなんでしょう?
スキンケアって、どのくらいお金使ってる?
美肌ケアの実践って、どんなことやってる?
私がスキンケアに力を入れるようになったのは、
お顔の肌にシミが目立ってきてからかな?
人間、実際に目に見えて困らないと、危機感を持たないみたい^^;
では、世の女性たちは、どんなお悩みを持っているのでしょうね?
年齢別のデータをピックアップ!
・30代 毛穴が気になる
・40代 シミ・そばかす
・50代 たるみが気になる
どうですか?自分に照らし合わせると、その年代と同じ
悩みだったりしません?
では、ひと月のスキンケアにどのくらいお金を掛けてる?
30代、40代が4000円ぐらいまでが半分以上。
50代は、4000円~6000円ぐらい掛ける人が多くなってくるようです。
年齢が上がると、それだけ悩みが深刻化するのと同時に、子育ても一段落して
自分にお金を掛ける余裕もでてくるんでしょう。
じゃあ、みんながやってる美肌ケアで、効果があったと
思われていることってどんなこと?
・マッサージやツボ押し
・紫外線の対策
・美容液や炭酸パックなどの使用
・食生活の改善
・自分にあった化粧品やスキンケア商品への変更
マッサージのたぐいは、雑誌で研究されている方が多いようです。
私もテレビで見たマッサージをやってみたり、コルギのDVD付き雑誌を
買ってきたりと、実行はするのですが、長続きせず、結局はエステ頼みです^^;
紫外線対策は、やはり、年中UVケア効果のある下地を使ったり、
運転中の手袋や腕にもUVクリームを塗るなど。
自分にあったスキンケア商品も使ってみないと分からないわけですが
そのためにサンプルや格安のお試しセットが用意されているんですね。
美肌ケアしてる女性は、いろんな情報の中から、あれこれと
試して、現在の自分のお肌に合ったものをチョイスするのが上手。
その一方で、情報過多の時代。
自分に合うものが分からなかったり、使ってみても
良い化粧品かどうかが判断できない・・
面倒で続かなかったりといった悩みが出てきているのも事実。
要は、実行と根気が大事ってことだと思うのですが、
あなたはどう思われるのでしょうね?
●天然成分とアロマを実感できたのはこれ⇒⇒オラクル スキンケアお試し